神社所蔵品:御朱印

江戸時代 慶安元年(1648年)に将軍徳川家光公より、額田鹿嶋宮にご朱印地15石、八幡宮には20石が授けられました。

左の印は、徳川の葵の紋の入った御朱印で今でも神社に大切に保管されています。
back