茨城県那珂市額田の
鹿嶋八幡神社(額田神社):祈祷・祈願:徳川光圀(水戸黄門・水戸光圀公)が鹿嶋神宮(鹿嶋神社)と八幡宮(八幡神社)を合祀建立。各種祈祷、人生儀礼、合格祈願・先勝祈願・工事安全祈願、初詣等
最新情報
額田神社案内
祈祷・祈願・人生儀礼
神社境内案内
神社参拝方法・神道作法
神社年間行事
お問い合せ
お守り等授与品
神社所蔵品等
額田祭り・大祭礼
鹿嶋八幡神社:神輿
額田の山車
知の輪くぐり
鹿嶋八幡神社Q&A
交通アクセス
額田城案内
ご意見:修正依頼等
スマートフォン版及び携帯版をご覧いただけます。
2013年09月19日(木)
額田祭りの山車のメニュー情報の入力が完了いたしました。
大正時代までは、額田の16町内に山車がありましたが保管庫等保存状況が悪く腐食するなどの諸事情により、現在7台の山車が残っています。
そのうち、古宿町・上ノ町・本後町・柄目町・新地町の5台の山車が現役で稼働できる状態にあり、上ノ町・本後町・柄目町・新地町の4台については、鹿嶋八幡神社の境内に造られた山車庫に保管されています。
鹿嶋八幡神社の大祭礼(額田祭り)は、3年に1回行われ、その時に各町内の山車が参加いたします。
額田祭りの山車の案内ページにおけるスライドの写真は、大祭礼における古宿町・上ノ町・本後町・柄目町・新地町の昼と夜の山車の引かれている様子です。
また、各町内の山車を個別紹介した情報発信もご覧いただけますのでゆっくりご覧ください。
[
トップに戻る
]
そのうち、古宿町・上ノ町・本後町・柄目町・新地町の5台の山車が現役で稼働できる状態にあり、上ノ町・本後町・柄目町・新地町の4台については、鹿嶋八幡神社の境内に造られた山車庫に保管されています。
鹿嶋八幡神社の大祭礼(額田祭り)は、3年に1回行われ、その時に各町内の山車が参加いたします。
額田祭りの山車の案内ページにおけるスライドの写真は、大祭礼における古宿町・上ノ町・本後町・柄目町・新地町の昼と夜の山車の引かれている様子です。
また、各町内の山車を個別紹介した情報発信もご覧いただけますのでゆっくりご覧ください。